厨房機器

大きめの厨房機器も入りました。

グッとカフェらしくなってきました。

二層シンクと作業台です。

奥のが製氷器です。

これから他の機材も増えていきます。

楽しみ!!

明るくなりました

照明も設置してもらいました。

なんか、

カウンターの上の段ボールが気になる笑

見てもらいたいのは上の照明です!!

電気がつくとカフェっぽくなってきました!

カウンター設置完了

立派な一枚板のカウンターも設置完了しています。

えっと…

物置状態です💦

他の作業がまだ残っているのでお披露目はもう少し後になりそうです。

大きい正面のカウンターも出来上がってます。

下からの角度😅

こちらも近々お披露目できると思います!

レジカウンターの天板

レジカウンターに使う天板が届いております!

とても立派な天板!

これはまだ仮の姿。

この状態でもテンション上がります!!

この後色々調整してもらって再び帰ってきました。

さらにカッコよくなって帰ってきました!!

設置するのが楽しみです(^○^)

あけましておめでとうございます

少し遅めのご挨拶…

正月早々、寝込んでおりました^_^;

インフルエンザが流行っているようですが

みなさんはお元気でしょうか?

気をつけていてもどこかでもらってきちゃうことありますよね(^^;;

免疫力高めて悪い菌はやっつけていきましょう!!

さて、アカリスタンドは2次工事が始まっております。

少しづつですがオープンに向けて準備は進んでいます。

今年もゆっくりペースではありますが

気長にお付き合いよろしくお願いします(^ ^)

土間工事

奥の部屋の土間をキレイにしました。

全体的に見るとこのままでもイケるんじゃないかなとも思ったんですが

奥に行くにつれて低くなっていたり

ガタガタしていたり

ボコボコしていたり

テーブルやイスを置くと不安定になりそうだったので

やはり土間を打ち直すことになりました。

ホームラン時代、じーちゃんが直しながら頑張っていたようです^^

なかなか、ガタガタ、ボロボロですね

何度も何度もならして平にしてもらってます

さすが、プロの仕事!!どんどんキレイになっていきます。

作業は夜まで続きました。

遅くまでありがとうございました!

2日目

だいぶ乾き始めています。

3日目

もうほとんど乾きました。

とてもキレイになりました。

やっぱりやって良かったです!!

今度は壁を塗っていきます。

ペンキ塗り

店内の壁をペンキで塗りました。

連日のパテ埋め作業からの脱出…

やっと色を塗ります。

色はグレーを選びました。

まだ乾き切ってないのでムラがあります。

カウンター内下の方は防水のパネルを貼ります。

隠れ家感もある落ち着いた雰囲気になりました。

少しづつですが完成に近づいてくると嬉しくなります。

次回は奥の部屋です。

ビスコッティー

今日はアカリスタンドで販売予定のビスコッティを紹介します。

1つ目は「ピーナッツバターのビスコッティ」です。

サクサク食感がクセになる、ビスコッティ。

ピーナツバターが入っているのでよりサクサク感がアップ!

ほんのり甘味もあってどんどん食べてしまいます。

主な材料は

*ピーナッツバター

*スライスアーモンド

*シナモンパウダー

アーモンドの食感もよく止まらなくなります。

2つ目は「チーズとアーモンドのノンオイルビスコッティ」です

こちらは甘くないビスコッティです。

甘いのはあまり好みではない方にもおすすめ!

ワインやビールにも合う!

大人のビスコッティです。

ノンオイルなので少し硬めの食感です。

チーズと塩気がちょうどよくこちらも止まらない美味しさです。

こちらはアーモンドがそのまま入っているのでアーモンドも楽しめます。

主な材料は

*パルメザンチーズ

*アーモンド

*黒こしょう

今回は2種類のビスコッティを紹介させていただきました。

他の種類もまたの機会に紹介させていただきます。

ごちそうさまでした